日曜日も釣りばかりしてるので、彼女のご機嫌も伺わないと・・

とりあえず毎度定番となっているBセットを注文しました。
今日の前菜は・・

ラタトゥーユ(夏野菜のトマト煮込み)の半熟卵添えタプナードソース
※タプナードソース:ケイパー・アンチョビ・ブラックオリーブのソース

こんな感じでカリカリのフランスパンに乗せ食べます。
前菜の2つ目は・・

小エビと枝豆のテリーヌ
ホタテのムースがベースとなっており、魚介の旨味と枝豆の食感と風味がとても合います
お次はコース外の料理を別で注文・・

新たまねぎの冷製ポタージュ
『この時期を逃すと食べれないですけど・・』と言われ注文
玉ねぎの甘さが口の中に広がります。
単品500円ですが、セット料金ということで250円でした。

今日のパスタはベーコンとナスのトマトソースのパスタです。
ベーシックなパスタですが、ナスとトマトソースは相性が良くて抜群にうまいです。
本当は違うもの3種類から選択でしたが、特別に作ってくれました。
シェフありがとうございます!

メインは若鶏のカリカリ焼き粒マスタードソースです。
カリカリ食感の鶏皮とマスタードソースの旨味が絡み合います。

デザートは自家製バニラのアイスクリームとオレンジのクレープシュゼットです。
温かいクレープと冷たいバニラアイスが口の中でハーモニーを奏でます

今日はフランスパンはおかわりしませんでした。
なぜなら、入鹿亭で3時頃に遅い昼食のカツ丼とソフトクリーム(I.S.B.A.戦の時にはサービスで出してくれます。入鹿亭のおばちゃんごちそうさまです


食後の飲み物はアイスコーヒーで締めました。
やはり私はこのお店が一番落ち着きますし、安くて美味しいので最高です。