今回は注射ではなく、経口摂取(いわゆる生ワクチンを少量飲ませる訳です・・)ですので、号泣はしなくて良さそうです

体重測定では、7,800gくらいまで増えていて、最近では上の歯がうっすら顔を覗かせて来ています

先生に 『寝返りをするようになりました

『本当に


・・と、言ってはくれましたが、寝返りしてうつ伏せの状態から、仰向けに自分でならないと、本当に寝返りした事にはならないらしい・・

随分首もしっかりして来たので、もう少しだと思うんですけどね

何故か、初めて寝返りをした時には、自分で仰向けまでしたのに、それ以降は一度も仰向けになっていない・・

しかも、先生に・・
『来る度に悲しい気分にさせてもいけないけど、恐らく歩けたり話を出来る可能性はかなり低いと思います・・。』
・・と念を押されるように言われた・・。。。
薬が良く効いてるのか、2月からずっと発作も起きてなくて、自分の中では、何事もなかったような感じで時が流れていましたが、現実に引き戻され少し悲しくなります・・。
分かってはいるんですけどね・・。
今回、前回から量を減らし最終的になくして行く予定だった、テグレトールという癲癇の薬がようやくなくなり、一種類だけとなるはずだったのですが、ここ一週間くらい喉のゴロゴロ音が少し酷く、ムコダインという痰を切ったりするような作用のあるクスリも2週間分飲む事になってしまった・・。
滑脳症の症状の一つとして、嚥下(物を飲み込むこと)能力が低い事もあり、いつも喉がゴロゴロしている事が多いようです。
薬で少しでも良くなれば良いですけど・・

帰りにはニトリに寄って買い物をし、その後はベビー服などを見に行きました。

・・で、チョッパーの付いた服を見付け、買おうと思いましたが、嫁に却下されました

可愛いのにな

