
朝から、昨日に引き続き取り掛かってる作業を一段落させ出発〜

一昨日に薬がなくなり、異常に目が痒く涙が出てくるし、鼻の調子が酷い

本格的に花粉が飛んでますね

おまけに喉までいがらっぽい・・

釣りばかり行ってて病院へ行く時間もないので、今日は途中で耳鼻科に寄り、午後診察の予約を済ませ入鹿池向かいました。
天気予報を見て分かってはいたものの、到着すると北西風の暴風

結構な荒れっぷりです

いい加減、入鹿池でゆったりと釣りしたいものですが・・


水位はまたグンと増えて、満水まであと80〜90センチといったところ・・
今月末には、ほぼ満水になってるんじゃないでしょうか・・?

もう少しで、六軒岩の上のコンクリートが隠れますよ。
準備を終え、10時半に出発

とりあえず何とか釣りが出来そうな、カモウチ岩ワンド〜協会前、そして今井川筋に入りますが、全く反応なし

でも、今年になって初めて亀を見ました

少しずつ春に向かってますね

一応、土管ワンドやナカヤ荘ワンドもチェック

最後はやはり五条川で勝負

『とりあえず、前に発見した見えバスと勝負するか?』
・・と考えながら向かっていると、丁度そのポイントのストレッチにボートが・・
流石に近いので、割り込んで入る訳には行かず、遠めに様子を眺めていると、見えバスのいたポイントにそのボートがスーっと入って行きました

ヤバイ

ドキドキしながら様子を眺めていると、明らかに狙ってる様子・・

・・で、バシャバシャッとファイトしてます・・

あ〜釣られちゃいました


・・で、話掛けて撮影

可児市の横山さんが、ファットヤマセンコー3”のノーシンカーで50UPキャッチです。
入鹿池の初バスだそうです

おめでとうございま〜す

※ちょっと悔しいですが・・

その後、今日おろしたてで、まだ数投しかしていないデビスイをキャストしたら、ティップで絡んでたようで、ブチッ



あまりに悔しかったので、上陸してしばらく探しましたが落ち葉が凄くて見つからず・・

時間もなくなってしまうので断念

結局、今日は全くの異常なしで終了でした


